トップ > 季節の生菓子 > 月見団子
月見団子 
 |
1pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
月見団子
2020年の仲秋の名月は 10月1日です。
幸成堂では こんな風にお月見をお迎えする
準備をさせていただいております。
地域によっては お団子だけをピラミッド型に
積み上げたりするのですが
大阪では ちょっと餡を巻いてより美味しく
お召し上がりいただけるようご提案しております。
月見うさぎは お花見団子の生地で形を作り
赤羊羹で目を 練り切りで耳を かたどっています
餡は入っていません
月見団子製造風景(産経新聞社様取材映像)
9月〜10月の限定商品です
月見団子だけ
月見うさぎだけでも
喜んでご注文を賜ります.
ご注文の際は ご希望の個数をご明記ください。
ご賞味期限発送日より3日
クール冷蔵便でお届けします。
原材料
月見団子・・ 砂糖 米粉 小豆 酵素 乳化剤
原材料の一部に乳、大豆成分を含む
月見うさぎ・・ 砂糖 米粉 小豆 酵素 乳化剤
赤色102号 原材料の一部に乳、大豆成分を含む

ところで
関西のお月見団子と
関東のお月見団では
違いがあるのを
ご存じでしょうか?
当店が製造販売してるのが
外側にこしあんを巻いた
関西風の美味しいお月見団子です!
関東風は お団子を丸めただけのものです
食道楽の大阪では、
少しでもおいしく食べよう、食べていただこうと
大阪の和菓子屋がいつの頃からかこうしていますとか
お月様が 少しだけ雲に隠れた様とか 諸説あります
団子の柔らかい食感に
ほどよい甘さとの出会いは
この時期ならではのお味です。
隣にかわいい月見うさぎを添えていただいても
少し趣があると思います
商品代金は箱代が含まれた金額を表示しています
箱が不要の際は お気軽にお申し付けください
レビュー書き込み
満月の前日に頂きました。うさぎを食べるのはちょっと申し訳ないと思いつつ頭からガブリ。月見団子もウサギの団子も甘さもしつこくなく、柔らかくてとても美味しかったです。
明日10/1の中秋の名月を待てず、美味しく頂きました。
家族みんな喜んでいます。
このレビューには、撮った写真を添付出来ないのが残念です。
去年はうさぎさんの方だけお願いしましたが、今年は関西風のふつうのお月見団子もいただきました。
やっぱり美味しかったです。
今年の名月さんは10月1日だそうですが、月より団子の私は今からお団子を楽しんでいます。
食べてしまうのが申し訳ないような可愛いうさぎちゃん。
でも口に入れると、上品な甘さが広がって
かぐや姫のような美しいお姫様になった気分です。
この度は大変お世話になり、ありがとうございました。
快くこちらの都合に合わせてくださり、大変有り難かったです。
商品発送の件で、ご丁寧にご連絡いただき、お陰様でバッチリ、問題なく到着いたしました。
箱を開け、可愛い月見うさぎちゃん達の無事(?)を確認できた時は嬉しかったです。
イベントのお土産で一つずつ配りましたが、皆さまに大変喜んでいただけました。
感謝しております。
千葉県に嫁いで何年も「関西の月見団子」を食べていない娘とご主人と3歳の孫に贈りました。美味しかった懐かしかったと喜んでもらえました。本当にありがとうございました。
今年も注文させて頂きました。すごく美味しかったのでこれからも注文させて頂きます。
先日 会社で使うため 見本で10個買わせていただいた者です。スタッフ全員 かわいい 美味しいの声が飛び交った会議でした。購入の際もいろいろ相談にのっていただき 非常に助かりました。27日は必ず買に行きますね・・